デイサービス
- HOME
- デイサービス
デイサービスとは
要介護1~5
要支援1~2
自費
当施設はリハビリを中心にプログラムを組んでおり、入浴、レクリエーションなどの「おもてなし」を合わせた1日デイサービスです。
退院後リハビリをもう少し行いたい方は、集中してリハビリや機能訓練、マッサージなどを受けていただけます。
日常生活機能が安定され自宅で安全に生活していただけますよう、スタッフ一同、誠意を尽くします。
個別機能訓練
理学療法士(PT)を中心にマンツーマンで一人ひとりリハビリを行っています。
施術にあたり、看護師・マッサージ師・柔道整復師など 各資格者がリハビリ・医療を補助。
マッサージ・ストレッチ・徒手筋力強化などの施で基礎から 組み立てて、運動療法で歩行・階段昇降・移乗・立位などの 日常生活動作ができるように身体機能を改善。
ADL訓練
1.理学療法
2.医療機器
値段
単位数
マッサージ
痛くない手もみの指圧・マッサージなどで全身の血行改善、足のむくみや痛みを緩和、凝りやだるさを解消し体調を整えます。
リクライニング式マッサージ機
免荷式トレッドミル(歩行訓練機)を使い、
大腿骨頚部骨折、下肢の筋力低下、脳血管障害の後遺症の片麻痺など歩行ができない方も安心安全に早くから歩行訓練を行えます。
立位をとるため免荷器が引き上げ、転倒防止して早期に歩く訓練をすることで、日常生活のサルコペニア(加齢に伴って生じる骨格筋量と骨格筋力の低)、フレイル(高齢者において正しく介入すれば可逆的な「虚弱」や「老衰」、「脆弱」など)を予防し要介護からの自立を図ります。
電動車椅子を使って近隣の町や商店に出かけて 買い物や決済・金銭管理を目的とした機能回復を行っています。 自分で操作して好きなところに行けるようになり、 自立してお買い物!!一人でほしいものが買えるように訓練します。
効果
①外出歩行訓練は長く歩く為に施設から外に出かけて、実際の町を一緒に歩き、転倒しないで歩けるように足腰を鍛えます。
②認知症の精神ストレスを発散することで、社会参加
BPSD(周辺症状)改善
自宅で介護疲れにならないよう支援しています。 閉じ込めておくことで生じる、ご利用者様の精神ストレスを外出して沢山動くことで発散、ご利用者様の体力を楽しみながら削り取ることでおとなしくなるよう体を動かします、歩くことで身体も機能向上できます。
各種ご利用者様の能力に合わせたバイクを取り揃えていて、
筋力強化~リハビリまで幅広く対応しています。
関節への負担が少ないのでリハビリの始めたばかりの方にはやりやすい運動です
カラオケと体操を一緒に集団ダンスのように行い、重りやチューブを利用して、 マルチタスク機能を使いしてしてして注意分割機能を訓練してロコモ症候群・認知症を予防。
海馬や前頭葉を活性化!!軽度認知障害(MCI)改善を図ります。
ロコモティブ シンドローム(運動器症候群)とは「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になること。
全自動麻雀台なので、脳出血・脳梗塞の脳血管障害後遺症で 片麻痺の方でも麻雀を楽しめます。
脳トレとして認知症予防のために健康麻雀を楽しみましょう。
パン・ピザ、御菓子などオーブンやコンロでつくり、一緒にレクリエーションを兼ねて楽しく調理訓練をします。
昔懐かしい懐メロをみんなと一緒に歌い、 お友達を作ってQOL(生活の質)の向上を目的に音楽療法を楽しみましょう。
サービス内容